旅するような休日、鎌倉〜〜横浜みなとみらい

朝のブログのあと、
旅するように濃い1日がスタートしました✨

1日の記録です!

8:30 鎌倉駅集合
江ノ電 乗り放題切符「のりおりくん」購入し
江ノ電で 七里ガ浜へ…

9:00鎌倉bills🍽!
たっぷり2時間、ブレックファースト&パンケーキ🥞を楽しんで(飲み物ノンアル🍺♡)…

外に出ると爆風…🌪😱
海も大荒れであるけないくらい…😖

11:00
予定してた江ノ島へは危険すぎて断念し
(手前まで行ったものの…引きかえした)

〜11:30
思いつきで、なんかよさげだったので
長谷・鎌倉文学館へ行くことに。🚃

11:40長谷へついて
なみへいのたい焼き♡
あんこも皮も美味しいーあったかかった!

そして…
11:50
なみへいからすぐ近くの、鎌倉文学館へ

入り口からいい雰囲気
たどりつくまでトンネル🌿
素敵、素敵🌿🍃

入場料300円(まあ妥当)

大正ロマンな建物♡
季節を選べば、バラ園や花々も凄いみたい。
ですが、ちょうど桜が終わってなにもなく。

強いクリスマスローズが咲いてくれていました🌿🌿
中をのんびり眺めて、庭から鎌倉の海を見て

大正時代のロマン風な屋敷内の
ステンドガラス、ランプが可愛かったです。
(中は写真NGでした)

そろそろやすみたくて

〜12:00
文学館から歩いて3分くらいにあるカフェ
そこが隠れ家的だけど大ヒット✨😊

絶品ミルクコーヒー(泡が濃い!)に感動。

こじんまりだけれど
オシャレで店員さんも素敵で
居心地よくたっぷり休憩…
(食べなかったけどランチも美味しそうだった!)
たっぷり話して寒さも癒えてきて
〜14:00

ちかくの大仏も見ようかと思ったけど
心が動かず、風も強く、、

急遽…!ドーン!
中華街へ✨✨✨

朝billsの反動?中華を欲した(笑)🥟

〜15:00ランチ

フカヒレさま!
うまー
3時間飲んで話して…

18:00
夜になった
…桜木町!✨✨🍃✨✨🍃
どーん!

たまたま、展望台が特別価格200円もあり
即決で登って、夜景綺麗ーーー✨

その後、最後のシメは…

ゆっくり一杯🍸…♡♡
20:15
ホテルのラウンジにて。

そしてそしてそこ、
20時台にはなんと貸切状態に✨
快適でゆっくり話もできました🍹✨

ここは穴場すぎて興奮(笑)
空いてるし広いしスタッフも丁寧✨
大人がゆっくり寛ぐスペースおススメです。

…22時には眠くなり(4時から起きてるし)
帰宅となりました💓😴



…旅行のように行き先を贅沢にしても
ひとつひとつゆったりと時間をかけてるので
(というかほぼ食べてるか飲んでるか笑)

疲れもなく、心もお腹も満足✨

濃い楽しい休日でした😊🚃


もうすぐ紫陽花の季節なので
もっともっと鎌倉は素敵になる季節ですね✨

Even a stone jewelry

Orange gardenはEven a stone jewelryへ ブランドを変更いたしました since 2013 * made in japan

0コメント

  • 1000 / 1000