1日は1440分。時間の使い方
毎朝のウォーキング。
きょうの思考テーマは時間について。
1日は短い。そして人類みな平等!
…そんな本を読んだのもあります
(下にリンク)。
自分ごととして、
まずは単位をわかりやすく時間で分ける。
1日24時間。
・睡眠8時間
・会社11時間
・食事計1時間 として
のこり4時間。
支度とか掃除とかお風呂とか1時間として…
残り3時間。
自由な時間って
あらためて考えるとなかなかの少なさ!😱
これは…
ちょっとショック。
出来るだけ効率あげていかなければ。
というか
抜本的見直し…。
そんななか、
いろいろ考えてもまずはやりたいこと。
少しずつ描き始めました🎨
この時間を大切ににするためにも
時間についてはまだまだ拘っていきます。
◆読んだ本はこちら
※久しぶりのHIT書籍!
やりたいことがある人へ、とてもオススメです。
0コメント