東京都庭園美術館1 (フランス絵本に身悶え編)

ブランド名にgardenと名付けるくらい

庭が好きなのに

初めて訪れた東京都庭園美術館
(目黒という近さにもかかわらず!)

いちおう理由は改装していたから。改装も終わり、この3月オープンされてました🌱✨


しかも
「フランス絵本の世界」📚という特別展示がある…!

庭、フランス、絵本、美術館

🤩このワードがそろったらビンゴ!
ふわりと足を運んでみました

▪️美術館+庭園入場料で、オトナ900円。

入り口から建物まで
雨上がりでいい感じ
かつて吉田茂がいたり迎賓館だった建物…
フランスのアール・デコ建築だそうです(←さっき学んだ知識)


1830年代のエリートたちがつくった建築物
照明とかディテールがキュンときます。

ししまい?(←怒られる)

…ここまでは、先日の鎌倉・文芸博物館に
似てるな…

建物の後は…



フランスの絵本!!!!

悶絶する可愛さで…😍😍😍
あー
うーー
もーーー
…😭可愛い😍

写真okの場所がほんの一部だったので

上記以外にも、

ぞうのババール🐘🎪とか
レ・ミゼラブル🍂とか
フランス当時のポスター🇫🇷とか


数はそこまでではないものの…可愛いが押し寄せて来る感じで、大満足!!


すごく、すごく素敵でした✨


絵本やっぱり大好き


そして朝描いたアンブレラの絵
これに構図がそっくりな

おやゆび姫の挿絵に出会ってしまった。
…シンクロ⛱⛱⛱⛱✨


これからも

私なりの絵をたくさん描こうと思います。


そして
カフェもステキでオススメです
ケーキもたくさん。混んでないし最高。

テラスもあり、いまの季節気持ちよさそう🌿


(いまこのカフェでブログを書いています)


補足情報:
・Wi-fi無料でした(ちょっと弱いけど)
・スタッフの方々超親切です(デートに良い)
・入り口のフレンチレストランとshopは無料で入れます(ここだけでも楽しいとおもう)



これから広い広いお庭の探索です🌿🌿

ワクワク!

Even a stone jewelry

Orange gardenはEven a stone jewelryへ ブランドを変更いたしました since 2013 * made in japan

0コメント

  • 1000 / 1000