海外旅・ことしはかもめ食堂の国へ
今年から夏休みが1年中どこでも取ってよいとなり、いままで発想になかった春に取ろうと航空券を予約。
海外へのひとり旅、
人生2度目はエストニア🇪🇪とフィンランド🇫🇮
何故そこ?といわれても
降りてきた、という感じ。
なんか呼ばれているような…
数年前、村上春樹の小説で
フィンランドのシーンを読んでから
何故か心に住みついている土地でもある
なんでだろう。
調べたり人に聞いたりして
いまは楽しく妄想しながら
旅のイメージを練っています
絵本のような街
デザインやファブリックが悶絶級
(マリメッコとかイッタラ😍)
人は控えめ?で落ち着いている
比較的治安も落ち着いていて、
フィンランドは直行便もあるし
しかも
フィンランド航空🇫🇮は、
座席や食事などの雑貨が、すべてマリメッコ
🌺だというし!
ITも先進国のようで
エストニアはSkypeが産まれた国としても
有名みたい
…美術館もいいけど
ただ街を歩いてカフェに入って
暮らすように過ごしてみたい
そう思って、今回は
とあるガイドさんのご自宅へホームステイ
をすることにしました
…
旅行記を書くのも、楽しみ。
画材も持っていきます。
英語は苦手なので
ひとり旅はやはり不安なところもあるけど
今回はすごく穏やかな気持ちで
旅行✈️の計画を進めています
呼ばれるような感覚…
これは何だろう
それを確かめられるのは約1カ月後です
0コメント