タリン🇪🇪 自分へのお土産を公開します
愛する東京で日常生活がはじまりました。
今日は快晴☀️東京は夏日でしたね!
きょうは朝から、日本での日常を迎えて
家族からのLINEやメールがあり
会社の方々も温かく迎えてくれて、
旅行話をたくさん聞いて貰えて幸せでした🍀
今回の旅の
お土産は
小さなスーツケースに(30×60×20cm!)
詰め込めるだけ詰め込んできました。
+ちょっと手荷物もありましたが。
帰ってきてみると
自分へのお土産も気に入ったものを
わりとちょくちょく買っていたようで
ちょっと並べてみます。
まずはエストニア🇪🇪タリンのものです。
これはリサイクルショップで
ふたつで3€で手に入れた食器!!
お菓子や小物やアクセサリーを
入れても可愛いと、一目惚れでした。
そして
世界遺産の旧市街のインテリアショップで
オーナメントと鍋敷きを購入
クリスマスマーケットの国だから
可愛いオーナメントに出合ったら買いたかったので嬉しいです。
↓お店のすべてがすごく素敵でした
そして…
デパートで服も買ってしまいました!
このディスプレイに一目惚れ…😍
ちなみに試着もしっかりしました。
タッセルがなんだかバルト三国っぽい?
着るたびに旅を🇪🇪思い出せそうです。
たしか50€くらいだったかな。
そしてさいごに…ショコラ🍫
あのショコラカフェ↓で
帰りに買ったものです
↑このショーケースがキラキラしていて
買わずにいられなかったショコラ
やっぱり買ってよかった😊
とっても良い香りで食べるのも楽しみ。
以上がエストニア🇪🇪タリンの
自分へのお土産!
ちなみに
会社のみんなへ買ったチョコ ↓写ってるコレ
ガイドさんのおススメどおり
美味しくて大好評でした✨
ちなみに、
今回お世話になったガイドさんのブログを
ご紹介します。
本当に知的で分かりやすくて
素晴らしいブログ!
実はこれを読んでこの旅行を決めました。
わたしのブログよりも
すごくタリンを詳しく知れます!
そしていま見返していたら、
上記のショコラカフェをお勧めされていましたね!!!しかも同じケーキを食べている!!凄い😍!嬉しいーーー♡
ご本人はエストニアに住まわれて2年の日本人の方で可愛らしくてとても親切な方でした。
…
お土産って、旅の目的ではないけれど
ずっと心に残ったり
しあわせな気持ちを思い出したりできる
やっぱり良いものですね。
以上はエストニア🇪🇪タリンのものです。
フィンランド🇫🇮ヘルシンキにて買った
お土産については
…marimekkoだらけですが…
また別に書こうと思います😊
#エストニア
#タリン
#自分へのお土産
0コメント