東京@自宅 やる気のでない休日のヒント💡
東京真夏日🌞のようですね!33度!
そんな外気のテンションとは裏腹に、昨日は
ちょっと風邪ダウン&テンション低めの休日でした…そしてブログも力尽きてしまって寝てしまうという…ゴメンナサイ💦
ブログは今後はしっかり毎日続けます💪
そんな昨日は、ゆっくりしたすぎて
“何にもしない”を徹底しました☂️🌸
…だいぶいい風に言ってますね(笑)
わたしはサッカーも興味ないのでほんとうにfreedomな休日!
お腹がすいたら…
ごはんはUber Eats(出前)!💗👇😋
インド料理屋さんの、ビーフカレー🍛と
サフランライスをオーダー!
混んでなければ30分程で来てもらえます。
送料がかかりますが、電車往復とか時間を考えたらやすい!
カレーはレンズ豆もたっぷりで食べ応えありました!幸せ〜💗量は多かったので2食分にしました。
あとは音楽をかけながらまったり、
お花に水をあげたり…
洗濯したり👕…
…楽したくて半年ぶりに乾燥機使った✨
そして観たかった映画をポチっと。
🎬インターステラー
🎬湯が沸くほどの熱い愛
🎬かぐや姫の物語
↑この三本を連続です(笑)
振り幅がわれながらひろい(笑)
インターステラーはamazonでレンタル。
湯が〜はamazon primeで無料。
かぐや姫は録画しておいたもので鑑賞。
結果…ぜんぶ最高!
面白いのばっかりなんてラッキー!
わたしはどちらかというと
映画に頭を使いたくない派なので
インターステラーは知的で素晴らしかったのだけど、頭空っぽにして感動できる
湯が沸くほどの熱い愛、とかやっぱ好きです。
そして、
高畑勲さんの遺作、かぐや姫の物語、、、
泣くところが多すぎて泣きつかれました。
映画館でも2回観た映画なのに。
かぐや姫の物語
こんなに深い話だなんて高畑勲監督だからこその解釈と表現力。
今回、わたしの琴線に触れたのは
「こんなにこの世界は素晴らしいのに、わたしは来たものに対して嫌と言っているだけ。偽物の世界で心を誤魔化していただけ!」
かぐや姫が自分のことを嘆き叫んだシーンでした。心がザワザワ…🙄
前観た時とポイントが変わるということは
自分が進化しているのか…?変化を感じました。
…
休日はそんなこんなで、
あっという間によるになり
ゆっくりバスタイムをとり就寝💤
最近スクラブにハマっていて、oh!babyを愛用してましたが、このローズマリー配合のこだわりスクラブも試しています♡
これをしてお風呂あがりにオイルすると肌がツルツルです✨✨
休日もダラダラ終わっているかと思いきや、
こう書いてみると意外に楽しんでますね(笑)
では、今週も楽しいことがたくさんありますように…!がんばりましょう🛵💕💕
#映画
#かぐや姫の物語
#スクラブ
#美容
#休日の過ごし方
0コメント