苦手やキライ=1番興味があるもの!?
マインドセットし直し‼️😣
今日は色んな反省がありました。
今日はほんとに反省がありすぎた。
苦手なことは実は苦手と思っているだけで
実際はするっと出来たりする…
モヤモヤ☁︎してると勿体ない。
今日の反省は
苦手なことへの行動が取れなかったこと。
それについて何で?と
掘り下げて考えていたら
ある過去のことを思い出しました。
そういえば
実は私、
ファッションと英語
って、本当に本当に
苦手!
だったんです…😖💦
(昔から私を知ってる人なら頷いてくれる)
…いま、これしかやってないのに(笑)
ずっと、ファッションと英語は
自分には縁がないと思っていたし、
正直、何がそんなに良いかわからなかったし
理解しようとも思わなかった
そんななか
数年前、
苦手とか嫌いなものって
実は1番興味のあるものだったりする
というのをどこかで聞いたのです。
ドキッとして
それってファッションと英語だな
と直ぐに思いました。
そして
あぁ
いつかこれらに心が動く時がきてしまう…!
と直感で思っていました。
で、その時がのちに来ています。
わたしがひねくれているだけかもしれませんが、そういうことって細かく意外とあります(笑)
キライ!っていう感情は
何か反応しているということ。
キライともスキとも思わないもの、それは
本当に興味がないもの関係のないもの。
だから
キライ、は一定意味がある。
…
なんかとりとめないですけど、
今日はぐちぐち反省している、というよりも
今日できなかったことは
苦手だと思ってるんだから、実はそれ
凄ーく好きで
ゆくゆく得意になって
自分を助けてくれるモノ
になる可能性、大‼️というか、なる。
と思い直したという話です。
だから、
次回からはただするっとやれば良い😲❗️
と、いう意識の変革にしました💡
反省は
ポジティブ変換で次はやる。
以上✨
とはいえど
行動のその時は一瞬ひるむんですけどね…(笑)
ちいさくてもいいから
チャレンジチャレンジ、で
楽しくしていきたいですね。
以上、反省文でしたw それではまた明日!
#嫌いなモノの正体
0コメント