【英語】英会話cafe4回目、外国人先生との個人契約にハラハラ…

いま東京、すごい雷です⚡️
激しいし長いし怖い、バキバキ言ってるし。

みなさん、本当に気をつけて下さい😱💦


(写真:エストニアのオールドタウン)



エストニアに住みたい🇪🇪!
その想いだけで英会話勉強を開始して、
1ヶ月が過ぎようとしています。


Reikoさんが「わたしも英会話始めます!シェアありがとうございます」って
コメントをくださって!

すごく嬉しくて嬉しくて励みになりました。

まさか自分が”英語”で感謝される、なんて
思ってもみなかった

人生って何が起こるかわからない(笑)
英語、に対して、ほかにも
メッセージやコメントも多くて嬉しい😃


きょうも友達👩🏻から
「わたしも英語やる!」ってLINEがきたり
別の友達👩🏻‍💼は「海外留学」へまっしぐらだし

…これならちょっと今年かその先の時期で
英語女子会、開催しようかな(笑)
秋ごろ、参加者募集します(笑)



さてそんな
わたしの勉強状況。

きのう
4回目の英会話cafeレッスンでした👨🏽‍🏫


そのほか勉強として
🔸継続してるのは
・英会話アプリNemrise
・字幕映画聞く(Amazonプライム最高)
 ・英会話カフェの予習

で 

◆停滞してるのは
・洋書を読むこと(時間かかるし)
・アプリのスタディサプリ(単語難しい)
・単語を調べる◀︎これはやるべきなのにーーー!🙅‍♀️ちゃんとしよう


🔹新たにしてることは
・SNSのlanguage をEnglish に変えた
(Linkedin/Wantedly/Facebook/etc〜)
 ※iPhoneも少し前から英語設定です。Siri、 発音良く言えると答えてくれるから嬉しい😁


以上です^_^

工夫ももっとしようと思っています
さて

英会話カフェの話に戻るんですが

⚠️実は
前回から今回のレッスンまで、
この期間、正直ちょっと辛かったのです


何故なら
“外国人先生👨🏽‍🏫との個人契約”が
不安になってしまったから

※フラミンゴアプリを通じてなら、まだ間がいるので安心ですが、いまは個人契約なのでぶっちゃけ保証はあんまりない。


I was very nervous…



この話はつまるところ
わたしが彼(teacher👨🏽‍🏫)を
信じるか信じないかの問題だけなのですが。


↓この2つでドーンとテンションが下がったので、シェア…⤵️


◼︎いつでも質問を送って、と言われたのに
   送ってもLINEに返信がない

◼︎毎日送ると言われた10語、
   一度も送られてこない!



nervous😨☁︎!


☁︎心の動き☁︎
・なんで既読にならない?!
・ていうか、毎日送るって言ったのに嘘?!
・もしかして騙された?!←妄想
・大丈夫、忘れただけ、、だと信じたい…

…2日返信なく…

・何かあったのか…?
・だ、騙されたのか…?
・次のレッスンは約束したけど来るよね…?
・でもLINE読まないとかあり得ない!😡怒
   のち😞凹
・あぁ、もう騙されたならば…これはお試しってこと?今回はわたしの本気が空回っただけかな…(諦め)


そして最終的に
・ LINEがなくても先生がどうあろうと、
勉強はしなければなんだよなぁ。。


という気づきに!
なんと気づきが生まれました
ポジティブか!(笑)


まあ人のせいにして”もうムカついたから勉強しない!なんておかしいですからね。


結果的には
そんなこんなモヤモヤしてたら
LINE来ましたーーーー🤜🤛!


杞憂でよかった😭




4度目レッスンの当日、先生👨🏽‍🏫平謝り。

理由は
大きい仕事が突然入り動けなかったと。

(中東の翻訳をメインの仕事にされている会社の社長さんなので大きなニュースがあると缶詰になるらしい)


まあ、こっちからしたら

知らんがな

ちゃんとやってくらさいな


ですけどね😩💨

まあ良かったです、、、。
でもこんなことあると、

だいぶ慣れない世界に飛び込んでるなとか
それはそれで進んでいる感じもあり、

そしてこれから海外行っても
仕事するにしても

もっと慣れない世界があるだろうし
色んな掛け違いもあるだろうな、と思う。


nervousは仕方ないとして
ネガティブな発想はもう捨てようと思いました。


さて英語。

自分がやるかやらないかだけだ!


と、改めて腹を決めました🌹


みんながんばりましょう👊


…エストニアはもう秋🍂だそうです

わたしのエストニア行きは
最新の”極暖”を買ったら、かな…🎄🇪🇪




#英会話カフェ
#妄想
#外国人先生






Even a stone jewelry

Orange gardenはEven a stone jewelryへ ブランドを変更いたしました since 2013 * made in japan

0コメント

  • 1000 / 1000