【ポーランド🇵🇱旅日記② #ひとりごと】時差で眠れない!
いまベッドから見えてる窓の灯り。
ポーランド時刻4:45amです。朝です…。
日本はお昼の12:45ですから
時差ボケですね。辛いほどではないけど
お腹も空くし、明日のために寝ておきたいし
ソワソワ。
そんな時は
あきらめて何かをするか(これ書いたり)
目をつぶってじっとしているか
(それだけでも体は休まるそうです)
お湯飲んでみたり…
普通ですがw
ゆるゆるするしかない
それはそれで幸せな休みなのかなと
過ごしています
つい旅行って、
余すところなく時間を使いたい!
と思いがちですが(昔めちゃくちゃそうだった)
数年前から
やることもだいたい決めるくらいで
楽にしよう〜
という計画?に旅の感覚が変化しました。
時差ボケだったら昼間寝てたりとか
気にせずできるようになりましたし
どこ行ってもリゾート感覚🏝
それはそれで贅沢ですね。
好きなものいっぱい抱えて
家でワクワク過ごすぞ!の感覚にちかい(笑)
…
眠れない夜は
みんな何して過ごすんだろう?
いまはとりあえず
明日の朝食の🥞🥣妄想しながらw
何着るか決めて
だいたいの段取りをしております。
ボケボケしてても
それがあると楽になるかな…というきもちから。
ちなみに
寝れなくてすることわたしのNo. 1は
インスタとブログ読むことなんですが(極普通)
さっきTallinn の可愛いカフェのインスタを
発見したので明日行ってみようと思います💕
かなり”映え”な感じのカフェでたのしみ(笑)
そこにたどり着くための
眠れない時間だったのかも知れないです。
そろそろ5時…
せめて1時間くらい寝たい…😴
#時差ボケ
#眠れない
#海外
#ひとりごと
0コメント