【ポーランド🇵🇱旅日記④ワルシャワ・ショパン空港】ショパン🎼とお土産選び^_^

ポーランド🇵🇱
滞在21時間(1日未満!)。それでも
旅行✈️は非日常なので、時間が濃いです。

まえの記事のあと、
ホテルから無料送迎バスで空港に着き、
そこから離陸までの2時間は
お土産選と空港を楽しむ時間となりました。

というのも

ポーランドのクリスマス🎄は、

スーパーもレストランもカフェも休みでやってなかった!

ので(笑)

ポーランドのものを色々みたかったのです。

※ちなみに、ポーランドはカトリックの国だからクリスマスは特に厳粛なようで街全体が比較的休みでシンとしていました。クリスマスマーケットの一部とホテルのラウンジはやってましたが、おそらく旅行客でしたね。

さて空港では
さっそく
空港内のショップを探索。

…ワルシャワ・ショパン空港は3年くらい前に改装したばかりでとても綺麗です。

しかも!デザインがオレンジのカラーを基調🍊としていて!とっても好みでいい気分。

↑Tallinn 行き、確認ヨシ。

空港で
お土産を見るまえに
すこしサイト情報を調べました。

ポーランドは農業大国らしく👩‍🌾
乳製品🐄蜂蜜🍯お酒🥃なんかがいいらしい。

さらに
前にバックパッカーな先輩に

“ポーランドはチョコがすっごく美味しいの💕”

と聞いていて、乳製品が美味しいならお菓子は美味しいはず、とお土産はチョコレートもいいなと思いました。
↑ポーランドでいちばんメジャーなチョコブランド。これの専門ショップがあったのでここでウロウロ。
先輩にも確認(その場で写メ送って確認しました✌️)文句なく決定♡

また、このブランドのプラリネを発見😍
美味しそうで可愛い💕
クリスマスギフトにもぴったりで
かさばらない💕←重要😉

これはエストニアのホストさんのお土産にしました♡日本からもお土産はすこし持ってきたけどせっかくワルシャワに来たからお裾分け。
おじさんも渋くて素敵。

わたしの「This、、one!and…white one,and…now how many??」
というような、たどたどしい言葉にクールに対応してくださいました(笑)

…その後は
お土産を買えたのであとは気楽に散歩👣

ピアノを発見❣️
ショパン♡

電子パットがあり、そこで音楽を再生できる仕組みで、ちょっと操作。
🎶
エチュード🎼を聞きました☺️
お酒のお土産のコーナーのなかで優雅な気分。ポーランド🇵🇱を感じられてうれしい。


そんなこんな

1時間くらい歩き回りすこしつかれたので
カフェへ。
エスプレッソ。

オトナの選択!…というわけでもなく笑
のこりのお金が通常コーヒーだと足りず、
エスプレッソしか選べなかったから頼みました😁飲んだらスッキリしてよかったですが!

これは
10ズロチ。294円くらいです。

“ズロチ”って単位個人的にはとてもスキ(笑)
ポーランドはユーロじゃないんですよね。

…来る前はユーロじゃないんだ😲!とビックリして、ちょっとだけ現金を持っておこうと数千円だけ両替していました。ここで使い切れてよかったです。※実際はほとんどカードでいけたので現金はあまり使いませんでした


…そうしていたら
あっという間にフライト時刻になり出発。

…ショパン空港楽しみました!


ポーランド、クリスマス当日旅行🎄
基調な体験ができた21時間でした。
雪のクリスマス…
どの瞬間もとてもとても幸せでした❄️

#ポーランド
#ワルシャワ
#ワルシャワ空港
#ワルシャワ・ショパン空港
#ポーランドお土産
#ワルシャワクリスマス

Even a stone jewelry

Orange gardenはEven a stone jewelryへ ブランドを変更いたしました since 2013 * made in japan

0コメント

  • 1000 / 1000