タリン🇪🇪 ショコラcafeに立ち寄る
cafeに入ってないな、、と
cafe欲がたかまってきた3日目の夕方。
Googleマップが優秀で
カフェ、とか、スーパーとか入れると
近くの場所と評価が表示されるのを頼りに…
最高のcafeに入ることが出来ました☕️
…しかもGoogleマップの口コミは
世界中の人のコメント、
翻訳されて表示される!!🤩さすが。
痒いところ手が届きまくってて震える!
旅行するとデバイスの進化に気づきますね
で、ここに入りました❣️
Anneli Viik Chocolate Cafe
Pikk 30, 10133 Tallinn, エストニア
+372 644 4530
https://goo.gl/maps/hfYyj7qMAUK2
旧市街を散策してて
疲れてカフェを探して一番近くにあったところです。
Googleマップ評価4.8💮
世界の評価だから間違いなさそう!
…実際にも、このcafe最高でした!
なんてことないんだけど、
品質の高さと狭さと可愛さと安心感⭕️
狭い店内だけど…
ラテとケーキ(食べたらベリーチーズタルトと判明)で6€※700円くらい。安い!
ちなみに、エストニアはアイスコーヒーがありません。アイスラテはたまにあるけど…
だからホットです。
疲れたカラダに甘いものが染み入ります
ベリーチーズタルト最強だなあ
そして天井のライトが可愛い
閉店1時間前くらいに行ったので、
ガラガラでのんびり。
タリンは開店や閉店時間が平気で
1〜2時間前後してる店も多いので
あいててよかった〜
※本当は海洋博物館の太っちょマルガリータのカフェに行きたかったのですが、
閉店1時間前でも閉まっていたのでした
ま仕方ない、結果オーライ。
ショコラが並んでるのを
横目で。
ここはハンドメイドショコラのお店なので
どうしても気になって…帰りに購入しました
ひとつ1.3€。
いくつか選んで
自分へのお土産にしました🎁とっても満足!
※お土産はあとでまとめて記事にしようと思います♬
今回、スーツケース小さいからお土産を
けっこう厳選しています。
買ったものまとめるの楽しみ。
ちなみに…
エストニアのお店の店員さん、
みんなとても親切で感じが良いです。
北欧の人は愛想ないよ、
とか何かでよく書かれていたので
どうかなと思ってたんですが
まあふつうにクールではあるけれど
目を見て、
日本語でもいいから、ありがとう、とか
ごめんなさい!、とか美味しかった!とか
こっちが笑って話すと、
enjoy!とかgood!とか
ニコッてしてくれる人ばっかり💗
しかもみんな美人だし、最高です(笑)
笑顔とか挨拶は言葉を超えますねー
エストニアの初cafeレポートでした!
#エストニア
#タリン
#一人旅
#旅する作家
#カフェ
#旧市街
0コメント