ヘルシンキ🇫🇮 街歩き〜Fazerからフリマまで〜

「フィンランドのカモメはでかい」
…かもめ食堂の冒頭のナレーション。

かもめが飛んだり鳴いたりするたびに
小林聡美の声が頭の中で響きます。

ヘルシンキ3日目です。

だいたい銅像の頭の上にいる、カモメたち
こわい銅像も一気に可愛らしい存在に(笑)
日本でいうカラス的な感じで
ヘルシンキはカモメだらけです。


さて、3日目。
今日は目的を3つだけにして
街を赴くままに歩いて見ました。

まずはデザイン博物館、
思ったより狭くて見所はなかったのですが
なんとツーリストが無料の日!でしたので
ラッキー😆

そのちかく
聖ヨハネス教会がありました🔔
綺麗だったから立ち寄り…ここが良かった
夢のような美しさ
ステンドガラスが素敵…教会ってなんて こんなに心を打つ創りなんだろう… 😭

そこからふっと思い出した
「かもめ食堂」❗️
すっかり忘れてたけど、行ってみるかー
と調べたら、そこから徒歩5分と🚶‍♂️ちかく
でーん
ハイ。でも写真撮って終わりー。

そこからは直感を頼りに❗️歩いていくと

ステキなインテリアのお見せを見つけたり
港にでたり…!
さらに歩いて行ったら
フリーマーケットの場所に!ヤバイ嬉しい!
フリマに来たかったんですよね!忘れてた!
そこでヴィンテージの…

ムーミンゲット!いっこ2€!
ムーミンほかで高いから安く感じてしまった

これを買ったインディア🇮🇳のお母さん、
ニコニコ話しかけてくれて、
ハンドメイドのアクセサリーとか
フィンランドの古来のデザインとか、
ムーミンのフィギュアのヴィンテージの見分け方とか教えてくれた☺️楽しかったー

英語できないけれど
聞き取るくらいは出来るし
こんな風にコミュニケーションできると
本当に嬉しい💕大切にします。
仲間に加わったムーミンたち。

そこからFazerへ移動。トラムも慣れました。

評判のスープランチに間に合った!
スープ三種類(野菜、肉、魚)と
パン食べ放題、10.4€。
上記以外にも買い物したりしていたから
すでに14時。

おなかぺこぺこだったから
あったかい具沢山なスープ!
かなりがっつきましたー😋もの凄く
美味しかった!パンは普通でしたが。
パンに飽きたなぁ。ごはん食べたい。


さて、これから噂のカッリオ地区へ移動。
そこはブルックリンとか、東京でいうと蔵前とかのクリエイターの新スポットらしいです

そこでいくつかヴィンテージショップを
回ってきます👟👟

#ヘルシンキ
#フリーマーケット
#ムーミン
#ヴィンテージ
#Fazer






Even a stone jewelry

Orange gardenはEven a stone jewelryへ ブランドを変更いたしました since 2013 * made in japan

0コメント

  • 1000 / 1000