【エストニア🇪🇪旅日記④】ナチュラシベリカ でスパ体験✨✨💆‍♀️

夢のようなcafe体験のあとは

タリンで初のスパ体験に行ってきました!

これは今回、出国前に予約してあった3つのうちのひとつで楽しみにしていました。

行き先は、

ナチュラシベリカ 🌿スパ!

フェイシャルエステを受けてきました✨

ナチュラシベリカ は
ロシアのオーガニックコスメブランド。

日本にも一時期進出したようですが
今は撤退されているみたいです。

ヘアケアとスキンケアラインのコスメは
パッケージも可愛くて香りがとても良い!


場所も
Viruショッピングセンター内にあり
立地もすごくわかりすかったのも良かった!

↓これがタリンold town の入り口、
わたしが目印としているviru門。

viruショッピングセンターはこの目の前にあります✨
スパは予約していただいていたので
すっと入り英語で説明を受けました。
理解は7割くらいかな。

ちなみに
通常、有名オーガニックブランドの
フェイシャルエステはそこそこの値段がしますが、タリンは90分濃い施術でなんと25€!
安い!!


その内容は素晴らしくて
・ミルククレンジング
・フェイシャルマッサージ
・フェイシャルパック
・保湿 

での90分。
特に特に
フェイシャルパックがとても魅力!!

このテーブル↑にあるような栄養素や成分を
私の肌に合わせて
お料理みたいにひとさじ、ひとさじ
その場で調合してもらえるのです✨💆‍♀️

スタッフさんがひとさじずつ、
“mad lake”
“mineral”
“moisture”
…???
と説明してくれて…☺️

ペーストだったり、粉だったり…
たぶん8種類くらい。
それを調合しながら混ぜ混ぜパックを作ってくれます。

ちなみに…わたしの英語脳内🧠

mad=泥か!
ミネラルか!
moisture=保湿か!

と…出来る限りの理解 笑!

でも
とりあえず嬉しかったのでニコニコしていましたが、どう思われたかはわかりません笑

どちらにせよ
とても優しいスタッフさんでよかったです💕

パック後は、
顔のむくみが取れて
目が大きくなっていてビックリ👀✨

終始とっても良い香りに包まれて
とてもとても良かったです✨

タリンでスパやエステは
物価も比較的安く、近隣の国から
受けに来る人も多いのだそうです。


施術も香りも
とても気に入ったので

お土産にクリームやビタミン美容液など
いくつ購入もしました😊
使うのも楽しみ。

このあと、
タリンのスパをここと違う場所で
もう一箇所予約しています。

今度はもうすこし大きいホテルのスパ施設。
施術はボディです。どうなることか…😁
またレポートしますね💕
#タリン
#スパ
ナチュラシベリカ 

0コメント

  • 1000 / 1000